メインのノートPCが故障したり、いろいろふんだりけったりな今日この頃です。
2016年11月24日
活動再開
しばらくこちらの方にほとんど投稿しておりませんでしたが(Twitterも休止していた)、このあたりでなんとなく活動を再開してみることにします。また予告なく活動を停止するかもしれませんけど。
メインのノートPCが故障したり、いろいろふんだりけったりな今日この頃です。
メインのノートPCが故障したり、いろいろふんだりけったりな今日この頃です。
2016年09月15日
「望夢楼」移転のお知らせ
@Nifty @homepage サービス終了にともない、「望夢楼」を@niftyホームページサービス(LaCoocan)に移転しました。新URLは以下になります。
http://boumurou.world.coocan.jp/
リンク、ブックマーク等の修正をお願いします。
http://boumurou.world.coocan.jp/
リンク、ブックマーク等の修正をお願いします。
2012年07月04日
2012年07月01日
7月3日に帰国します
1年間を阜陽師範学院で日本語外教として過ごしてきましたが、このたび、雇用期間終了にともない日本に帰国することになりました。帰国予定は7月3日となります。(雇用終了によるものであり、来期以降の渡航予定はありません。)
まずはお知らせのみ。
まずはお知らせのみ。
2012年02月19日
阜陽に戻りました
2月9日に阜陽に戻りましたが、阜陽に戻ってからしばらくネットがつながらず、ネットにつながったらつながったで授業が始まってしまい忙しく、なかなか書く時間がとれませんでした。すみませんでした。
2012年01月15日
1月18日から2月8日(予定)まで一時帰国します
1月16日から2月10日まで冬期休暇ですので、その間(1月18日〜2月8日=予定)に一時帰国します。5ヶ月近く中国で過ごしたくせに、いまだに中国語がろくにできない上、一人旅になりますので、無事帰国できるかどうか少々不安ではあるのですが……。
2011年08月22日
サブブログ「阜陽日記」
家族・知人への連絡(安否確認)用に、goo ブログにサブブログ「阜陽日記」を作りました。「日夜困惑日記」では身辺雑記は滅多に書かないので、使い分ける予定です。
http://blog.goo.ne.jp/boumurou
「望夢楼」「日夜困惑日記」が更新困難な場合(いまのところ無いと思いますが)、「阜陽日記」の方でご案内をさせていただくことがあります。
http://blog.goo.ne.jp/boumurou
「望夢楼」「日夜困惑日記」が更新困難な場合(いまのところ無いと思いますが)、「阜陽日記」の方でご案内をさせていただくことがあります。
2011年08月14日
阜陽師範学院(中国)赴任のご挨拶
唐突なお知らせで申し訳ありませんが、私、長谷川亮一は、このたび今年(2011年)9月より、中華人民共和国安徽省阜陽市の阜陽師範学院 http://www.fync.edu.cn/ に、日本語の講師として赴任することになりました。
ウェブサイトの管理・運営は、今のところ可能な限り続けていく予定です。メールアドレスの変更もありませんので、必要がある場合はメールにて問い合わせていただけるようお願い申し上げます。
出発は8月24日の予定です。諸事情で各方面への通知が遅れ、出国直前になってしまったことをお詫び申し上げます。
なにぶんにも未経験の外国での生活であるゆえ、不安がないといえば嘘になりますが、なんとかきちんと生活していこうと思っている次第です。
ウェブサイトの管理・運営は、今のところ可能な限り続けていく予定です。メールアドレスの変更もありませんので、必要がある場合はメールにて問い合わせていただけるようお願い申し上げます。
出発は8月24日の予定です。諸事情で各方面への通知が遅れ、出国直前になってしまったことをお詫び申し上げます。
なにぶんにも未経験の外国での生活であるゆえ、不安がないといえば嘘になりますが、なんとかきちんと生活していこうと思っている次第です。
2011年03月03日
ついってみる
なんとなく思いつきで Twitter のアカウントを取ってみた。
http://twitter.com/boumurou
http://twitter.com/boumurou