2015年はいろいろ皆様方にお世話になました。2016年もよろしくお願い申しあげます。
4月以来(だったよね?)ウェブ上からフェードアウトしてしまい、いろいろウェブ上でのおつきあい、お返事等を滞らせてしまって(メールのやりとりはしていたのですが)、申し訳ありませんでした。単純に多忙のため書き込みをせずにいるうちに、なんとなく再開が面倒くさくなってしまったのです。
新年はぼちぼち再開していきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
法令専門で歴史は知らないため、色々御指導
頂きましたこと御礼申し上げます。
現在、先春からちょうど、国連海洋法(UNCLOS)
やそれにかかわる各種海洋条約に取り組んで
おります。まさに、現代の国境争いの世界です。
東京に戻ってまいりましたので、研究会等で、
先生の御尊顔を拝したいと考えておりますが
(千葉?)。また、よろしくお願いします。