なんとか完成したことへの安堵感よりも、もっと書き込んでおけば、もっと手を入れていればよかったんじゃないか、もっと考えるべき点があったんじゃないかとかいった後悔の念が先に立っていますし、これが果して現時点でせいいっぱいの成果なのかという忸怩たる思いがいろいろとあるのですが、とりあえずこれで自分の仕事になんとか一区切りをつけた、ということで――。
2006年10月02日
学位請求論文提出
というわけでなんとか学位請求論文を提出することができました。結果が出るのはまだまだ先の話ですが。
なんとか完成したことへの安堵感よりも、もっと書き込んでおけば、もっと手を入れていればよかったんじゃないか、もっと考えるべき点があったんじゃないかとかいった後悔の念が先に立っていますし、これが果して現時点でせいいっぱいの成果なのかという忸怩たる思いがいろいろとあるのですが、とりあえずこれで自分の仕事になんとか一区切りをつけた、ということで――。
なんとか完成したことへの安堵感よりも、もっと書き込んでおけば、もっと手を入れていればよかったんじゃないか、もっと考えるべき点があったんじゃないかとかいった後悔の念が先に立っていますし、これが果して現時点でせいいっぱいの成果なのかという忸怩たる思いがいろいろとあるのですが、とりあえずこれで自分の仕事になんとか一区切りをつけた、ということで――。
この記事へのトラックバック
まあ、手順は大学によって違うでしょうが、公聴会、副主査への挨拶回り、加筆修正の差し替え、印刷、製本、納本部数の提出、書類書き、、、時間があるようで無いということになるでしょうから、体調整えて体力勝負で乗り切ってくださいな。