2011年03月03日

白澤社ブログ

http://d.hatena.ne.jp/hakutakusha/
白澤社ブログ

拙著『「皇国史観」という問題』の版元である白澤社さんのブログが1月に開設されましたので、ご紹介しておきます。
posted by 長谷川@望夢楼 at 21:45| Comment(9) | TrackBack(0) | 著書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
長谷川様、ご無沙汰しております。
ご紹介ありがとうございます。
ご新著も楽しみにしております。ぜひ読ませていただきたいので、刊行されましたらご一報ください。
Posted by 白澤社 at 2011年03月04日 12:19
こちらこそご無沙汰しております。ご紹介が遅くなりまして申し訳ない次第です。
Posted by 長谷川@望夢楼 at 2011年03月04日 21:25
白澤社ブログ拝見しました。
面白い記事いっぱいでした。
白澤社で良い本が出たら,購入しようと思います。
Posted by ダグラスリーフ at 2011年03月04日 23:29
国内大規模地震に驚愕です。
マグニチュード8.8にびっくり。
亡くなられた方の御冥福を祈ります。
Posted by ダグラスリーフ at 2011年03月11日 21:56
TVニュース見ながら瓜生島伝説を思い出しました。
幻想諸島航海記の「瓜生島」を見ています。
特に最後の文章に,目が釘付けです。
「災害は忘れたころにやってくる」の言葉を思い出しました。
救出活動が無事進む事を願っています。
亡くなられた方々の御冥福を祈ります。
Posted by ダグラスリーフ at 2011年03月12日 07:35
ただいま千葉で足止め中。ネットカフェより。
本日の同時代史学会定例研究会は中止です。
Posted by 長谷川@望夢楼 at 2011年03月12日 08:41
長谷川さんの無事に安堵しています。
同時代史学会定例研究会中止、この地震では、さすがにやむを得ないのではと考えているところです。
多数の亡くなられた方を思うと、悲しさがこみ上げます。
長谷川さんが,無事帰宅される事を祈ります。
Posted by ダグラスリーフ at 2011年03月12日 10:59
たった今帰宅しました。取り急ぎご報告まで。
Posted by 長谷川@望夢楼 at 2011年03月12日 21:21
長谷川さん,無事帰宅、良かったです。
救難活動が進む事を願っています。
巨大津波に驚いています。
Posted by ダグラスリーフ at 2011年03月12日 22:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。