2010年04月02日

近況報告

 千葉大のほうはすでにシラバスが公開になっていますが、本年度より千葉大学文学部東邦大学薬学部で非常勤講師をつとめることになりました。
http://www.l.chiba-u.ac.jp/syllabus/undergraduate/2010/1st/thursday-5/554/
 千葉大では日本近代史、東邦大では日本現代史を担当します。

 そういうわけで、あらためてよろしくお願いします。
posted by 長谷川@望夢楼 at 07:51| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おめでとうございます。
早速母校の教壇に立たれるとはすばらしいです。
なお、私も阪神地区のある女子大の非常勤講師
(法学系)を勤めることとなりました。
実務しか知らないので、シラバスとかどうしよう。


Posted by カスパー at 2010年04月08日 02:41
 ありがとうございます。

>母校の教壇
 私の実力ではなく(公募じゃないので)、ピンチヒッターとして駆り出されたようなものなので、ちょっと忸怩たるものがあります。まあ学生を困らせない程度になんとか頑張りたいと思いますが。
 シラバスは……周囲に相談しても、だいたい「そんなもん適当でいい」と言われてしまいますね。もちろん大学によってかなり違いますが。
Posted by 長谷川@望夢楼 at 2010年04月09日 14:04
おめでとうございます。
Posted by ダグラスリーフ at 2010年04月10日 07:07
ありがとうございます。

大学の授業の進め方をよく知らない新入生が相手なので、やはり、いろいろ難しいところがありますね。
Posted by 長谷川@望夢楼 at 2010年04月14日 21:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。