2008年09月24日

北東アジア学会大会

 9月28日(日)に山形大学で開かれる北東アジア学会大会の大会企画分科会で、なにやら座長とかいうものをやらされるみたいです。要するにコメンテーターなんですが。念のためお知らせ。

大会企画III:北東アジアのナショナリズムと空間創造

中村香代子(早稲田大学・院)「神社参拝とナショナリズム――帝国の拡大を巡って」
山内明美(一橋大学・院)「近代日本の稲作とナショナリズム」
曺明玉(早稲田大学・院)「檀君ナショナリズムと大倧教」
座長:長谷川亮一

北東アジア学会
http://www.mirec.org/jsrs/
posted by 長谷川@望夢楼 at 06:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 歴史学(研究会のお知らせ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。